【WEB 無料セミナー】昇給・賞与へきちんと反映できて、さらに人材育成ができる人事評価制度の作り方 セミナー

はじめに

人事制度のゴールは「処遇(昇給・賞与)と人材育成」だと考えています。処遇は「評価」をお金に換算し、人材育成は「評価」から課題を抽出し、人材の成長を促します。どちらも重要なゴールですが、どちらも評価がなければ成り立たないのも事実です。人事評価制度の構築をご支援していますが、つくづく感じます。【人事評価に答えはない】と。定量評価(数字による評価)、あるいは定性評価(文章による評価)どちらにしろ、正確性を追求するとキリがなく、底なし沼です。
しかし、そのようなキリがない人事評価ですが、私達はこう考えています。
【人事評価は効かなければ(効果がなければ)意味がない】と。
人事評価制度を構築するときの目的は企業によってそれぞれですが、企業成長や企業課題解決に寄与することが人事評価の目的だと考えています。
本セミナーでは、300人未満の企業様向けに、人事評価制度を成功事例から作る方法をお伝えいたします。コンセプトは【処遇と人事育成に貢献する人事評価制度】です。共栄経営センターの蓄積したノウハウをお伝えいたします。皆さまのご参加を心待ちにしています。

~当セミナーは、WEB会議システムを利用したオンラインセミナーとして開催いたします~

▼担当講師の紹介動画公開中です▼
https://www.kyouei-kc.co.jp/news/syoukai_2/

セミナーの特徴

  1. 300人未満の中小企業で成功した事例を無料でご紹介
  2. 成功事例から、我が社の人事制度を作る方法
  3. 働き方改革の対応を人事制度で実現する
  4. 実際に運用できるシンプルかつ効果的な人事評価制度についてご提案
  5. 環境変化に対応できる、柔軟な人事制度をご紹介いたします

このような企業様におすすめします

  1. 評価者に応じて評価にバラツキがある・・・
  2. 評価に不公平感がある・・・
  3. 評価をうまく賞与や昇給に結び付けられない・・・
  4. 評価を人事育成に結び付けたい・・・
  5. 処遇の根拠となる評価制度を作りたい

テーマ・内容

テーマ セミナー内容
【WEB 無料セミナー】
昇給・賞与へきちんと反映できて、さらに人材育成ができる人事評価制度の作り方





■生き残る人事制度のキーワードは
   【簡単・簡潔】【柔軟性】【効果性】
■人事評価制度の成功と失敗の分かれ道
■職群別人事評価制度を導入し、公平な処遇制度を実現する
■色々な考え方があるなか、人事評価項目は4つしかない
■評価結果を分析して経営に効く人事評価制度を作る
■事例紹介

日時・場所

日時 2024年07月11日(木)16:00-17:00
2024年07月25日(木)16:00-17:00
場所 WEB会議システムを利用したオンラインセミナーです。
お申込いただきました方へアクセス用URLをお送りいたします。
※インターネット環境のご準備をお願いします。
受講料 無料(要申込)
弊社担当部署 (株)共栄経営センター
〒730-0022 広島市中区銀山町1-11WAKO稲荷大橋ビル9階
TEL:082-569-5661  FAX:082-569-5125

講師のご紹介

菅 英樹 ( すが ひでき )

(株)共栄経営センター 常務取締役

中小企業の課題解決にこだわって経営コンサルティングを展開中。人事・教育を軸にしながら、経営再建、営業・マーケティング、M&Aと幅広く活動を展開。単なる人事屋ではなく、企業戦略からみた人事・教育をモットーとしている。

お申込み方法

下記お申し込みボタンをクリックし、セミナー参加申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。 折り返し、ご記入いただいたメールアドレスへ、WEBセミナーのご案内をさせていただきます。 「日程が合わずご参加頂けない」企業様には、直接コンサルタントがお伺いすることも可能ですのでお気軽にご相談ください。

セミナーのお申込みはこちら